Since 2006.5.18
じつは、レンタルDVDでイノセンスを観たのが攻殻機動隊に接した最初です。それまで「攻殻機動隊」の存在を知りませんでした。
映画「イノセンス (Innocence)」は、封切り前から気になっていました。それというのも、スタジオ・ジブリの鈴木プロデューサーの手で、宣伝が大々的に行われていたため、私も良く目にしていたからです。
攻殻ファンの方からは、おしかりを受けるかも知れません。しかし、日本ではあまり知られておらず(自分も知りませんでしたし)最初に注目したのはアメリカで、日本の映画では初めてビルボードでセルビデオ・チャートの全米No.1位を記録しました。まさに快挙です。
「イノセンス」から始まり、それからは「Ghost in the Shell」「SAC 1stシリーズ」などを経て、DVDはほぼ全て(マニアックなものを除いて)見たと思います。その結果、映像のクオリティーの高さ、内容の深さに魅了され、まだ「攻殻機動隊」というものを知らない方達にも広く知らせたいと思い、前々からホームページ作成を考えておりました。
しかし、見たのはDVDのみで原作の漫画本やその他書籍、またDVDも「イノセンスの情景」などはどの店でも見つけることができなかったため、データに限りがあり今までは控えていました。
多少時間が取れるようになり探した結果、ネットで購入することができ、全てのものを見た訳ではありませんが、だいぶ資料が集まったので最近作り始めました。
でも非常に難解な内容の本もありました。全てを理解するのは大変ですし、また作者が意図しない解釈をするかも知れませんが、自分で感じたことを正直に書いていきたいと思います。
手持ちの資料が限られるため、いろいろなホームページをサーフィンし、興味深い内容に出会うと資料として保存しそれをまとめているため、ネタがわかってしまう部分もありますが、ご了承ください。
このページを、楽しんでいってください。下の「目次(contents)から、 |
ついでに、このページは「リンクフリー」にしているんだ。気に入ったら、リンクを張ってね。 |
今、スマホに対応したサイトを作成中です。サイトを見る場合、PCで見るよりスマホで見る方の方が多く、Google検索では何年か前に「スマホに対応していないサイトの順位を下げる」という方針が出され、実行されました。
そのため、私のサイトも検索にかからなくなりあまり閲覧されなくなったわけですが、これでは作るきっかけとなった「攻殻goodsの素敵なデザインをみんなに見てもらいたい」ということが出来なくなるので、今回スマホ対応にリニュウアルすることにしました。
現在、工事中ですがある程度が完成したのでリンクを張っておきます。
もし興味があったら、訪問してみてください。基本はこのサイト内容のコピペではありますが、鋭意努力して作り込んでいきます。
なお、ブログに作成日記も載せていますので、こちらも併せてどうぞ。
|
特報 |
|
時代背景 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻殻機動隊作品年表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
製品一覧 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻殻機動隊シリーズと同じく、サイボーグ・ロボット・AI・電脳世界が出てくる映画 |
別のページ
|
Contents(目次) ホームページ全体を俯瞰できます。迷ったらここに来てください。 |
|
||||
|
||||
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG | ||||
|
||||
攻殻機動隊
STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
とっておきの最新情報が入りました。 |
||||
攻殻機動隊 ARISE GHOST IN THE SHELL (ARISEページ 2013年6月22日アップ) (新劇場版 リンク) |
||||
|
||||
攻殻機動隊名(迷)台詞の世界 | ||||
攻殻機動隊用語解説 | ||||
|
||||
攻殻機動隊につながる現在の科学などトピックス | ||||
公安9課とは | ||||
攻殻機動隊の過去特報の歴史 (2013.2.13) | ||||
ブログ(攻殻な日々) |
|
|||
|
|||
|
|||
精霊の守り人 | | | 神山監督初のアニメ | |
銀河英雄伝説 | | | 田中芳樹氏が書いた小説をアニメ化 | |
のだめカンタービレ | | |
二ノ宮知子氏が書いたコミックをアニメ化 こんなに笑えるクラシック音楽があったのか!? |
|
東のエデン | | |
神山健治監督が書いた小説をアニメ化 あなたが今後も救世主たらんことを |
|
サマーウォーズ | | | 細田守監督がフリーとなって第2作目の、初のオリジナル長編映画 |
西暦2029年。
「企業のネットが星を被い、
電子や光が駆け巡っても
国家や民族が消えてなくなる程
情報化されていない近未来―――」
この物語の舞台は西暦2029年、企業の経済活動の国際化が今よりさらに進み、それに応じて企業の通信ネットワークが国境を越え、地球のすみずみにまで張り巡らされるようになった結果、国家以上に豊富な情報を持つようになった企業の力が国の政治さえも決定するようになった時代、まさに企業国家の時代である。
その中でもアジアの片隅にあるこの国家は、いち早く企業活動の国際化とハイテク技術の先鋭化を押し進め、その結果、世界でも有数の企業国家となっていた。
そんな中、人間もキーボードなどの端末を使わず電脳を介して直接ネットに接続し、そこから直接情報を交換でき、また外部電脳にある膨大な情報にアクセスできるようになっていた。そして多くの人々が体の様々な部分をも機械化(義体化)し、“サイボーグ”として社会に浸透していた。
また、AIを搭載した完全な機械である“アンドロイド”も存在しており、人間と機械が混在して生活や経済活動を営む社会である。
そのように高度に機械化、情報化された社会の中、同時に特殊化した犯罪や諜報戦に対処するために組織されたのが、内務省直属の特殊部隊である公安9課、通称“攻殻機動隊”である。
補足 | ||
1996年 | 米ソ冷戦状態が極限に達し、第3次世界大戦が勃発。大量の核兵器により勝敗は一瞬で決する。 その後、ほぼすべての核兵器は廃絶された。 |
|
1999年 | 全世界のパワーバランスが崩れたことにより、第4次世界大戦(非核大戦)が勃発した。 以降、2024年の終戦まで各地で代理戦争が行われた。 核に汚染された地域に対し、日本の開発した放射能粉塵除去ができる分子工学ロボットが使用された。「日本の奇跡」と呼ばれている。 日本はこの技術の特需により、奇跡的な復興を遂げた。 |
|
2015年 | 記憶の機構が解明され、記憶を記録情報とする術を人間は手に入れた。 ネットに漂う膨大な量の情報を外部記憶として利用するのに、最も効率の良い手段として、ネットと脳を直接繋ぐことに成功した。 |
|
2019年 | 電脳化が一般的になり始めた。しかし、ある原因不明の電脳障害が起こり、医学界で話題となった。電脳化を施した部位が、硬化を起こし最終的には脳死にまでいたる。後に電脳硬化症と呼ばれる症例が報告されるようになった。 | |
2020年 | 米帝が麻薬撲滅を口実に国連をそそのかし、内乱中のメキシコに国連軍を送る。そして少佐は、メキシコの傭兵だったサイトーと相対し、勝利し部下とする。(攻殻SAC 2ndGIG 第14話) | |
2021年4月 | 電脳硬化症に効果を発揮する「村井ワクチン」が特定指定者有償実験薬として認可された(しかし一般的には発表されていない)。しかしその後、薬事審議会により非認可となった。(攻殻SAC 第20話) | |
2024年1月末 | マイクロマシンで急成長したセラノ・ゲノミクス社社長、アーネスト・瀬良野氏が出勤のため、自宅を出たまま3日間、行方不明となる事件が起きた。(攻殻SAC 第5話)
この年、第4次世界大戦は終結した。 |
|
2027年 6月 8月 |
日本政府は電脳立国を宣言。人と電脳との関わりを国家として公的に容認した。 ニューポートシティで自走地雷を使った爆殺事件と、兵器売買における収賄容疑のかかった軍人とそれと接触した娼婦の銃殺事件があった。殺された軍人、マムロは501機関の長で、草薙素子の恩人である。そのため素子は、その嫌疑を晴らすべく動き出した。(ARISE border:1 Ghost Pain) 事件解決後、501機関から独立しフリーのコンサルタントとしての活動を始めた素子に、公安9課から仕事が舞い込む。それは、何者かによるロジコマへのハッキング解明であった。(ARISE border:2 Ghost Whispers) |
|
2028年7月 10月 12月 |
鶴岡首相が、国連全権大使と秘密会談中、テロリストの仕掛けた爆弾により爆死する。(BURNING
CITY 灼熱の都市 P73) 爆弾テロ発生。テロリスト達に、かつて草薙が名乗ったスクラサスのシンボルタトゥーが刻まれていた。(ARISE border:3 Ghost Tears) 全体未聞の同時ゴーストハックが発生。電脳ウイルス「ファイア・スターター」が原因。(ARISE border:4 Ghost Stands Alone) |
|
2029年1月 | 公安9課・攻殻機動隊創設(半年前の首相暗殺事件のあと、カウンターテロの必要性を日本政府が痛感)。(BURNING CITY 灼熱の都市 P74) | |
2030年 | 「笑い男事件」担当刑事 山口が謎の交通事故死をした。 インターセプター不正使用疑惑で警視総監が記者会見を行った。その会場に笑い男が出現し、総監の暗殺を予告した。(攻殻SAC 第4話) 「笑い男事件」最重要参考人であるナナオが放った遅効性ウイルスにより、警視総監襲撃が行われるが、未遂で終わった。しかしウイルスに由来しない騒動も勃発した。 少佐が笑い男専用チャットルームに潜入した。(攻殻SAC 第9話) トグサが、授産施設で笑い男らしい男と遭遇した。(攻殻SAC 第11話) トグサは、厚生労働省で「村井ワクチン」と、「ひまわりの会」の存在を知った。(攻殻SAC 第20話) 事件の参考人で、元薬事審議会理事長の今来栖を巡り、9課と強行介入班の戦闘が起こった。(攻殻SAC 第21話) 厚生労働省新見局長が逮捕されるが、その後電脳自殺をした。(攻殻SAC 第22話) セラノ・ゲノミクス社社長、アーネスト・瀬良野氏が同じ手口で誘拐された。(攻殻SAC 第23話) 公安9課の本部ビルに、海自の部隊が突入した。9課員が続々拘束された。(攻殻SAC 第24話) 「笑い男事件」の黒幕、与党幹事長の薬島が逮捕された。 |
|
2031年 | 一連の「笑い男事件」により、政界スキャンダルが表面化した。そのため政府は解散総選挙に追い込まれ、茅葺政権が誕生した(唯一内務大臣のみが再選され続投する)。
「個別の11人」と名乗るテロ集団が、中国大使館を人質を取って占拠した。茅葺首相は事件解決のため、公安9課の無期限待機命令を解除した。(攻殻SAC 2ndGIG 第1話) 陸自の演習中にヘリコプター・パイロットが死亡しジガバチAVが暴走。事件解決に公安9課が派遣されるが、内閣情報庁のゴーダが出現し、指揮権を奪われてしまった。事件自体は無事解決。(攻殻SAC 2ndGIG 第4話) 難民居住区を視察した萱葺総理に暗殺予告の脅迫状が届く。警護する9課の前にクゼが現れる。暗殺は阻止したが、逃亡されてしまう。(攻殻SAC 2ndGIG 第5話) トグサは新宿の地下深くにある、原発後で陸自アームスーツにおそわれる。(攻殻SAC 2ndGIG 第6話) トグサが新宿地下の原発で発見したプルトニウムが回収され、ゴーダがその輸送計画を立てた。しかし、9課は囮として利用された。(攻殻SAC 2ndGIG 第7話) 「個別の11人」について調べていた9課だったが、内閣情報庁に偽の情報をつかまされてしまった。(攻殻SAC 2ndGIG 第8話) 少佐が巨大端末 デカトンケイルにハッキングし、ゴーダの目的を探った。(攻殻SAC 2ndGIG 第9話) 少佐は新人の訓練中に偶然入り込んだ「牢記物店」で、かつて少女時代に使用していた自分の義体と、初恋の少年の義体に出会った。(攻殻SAC 2ndGIG 第11話) 「個別の11人」が九州電波塔屋上において、集団自決する。同じウイルスに発症していたはずのクゼだけが、生き残った。(攻殻SAC 2ndGIG 第12話) |
|
2032年11月 | 「天使の羽根」と呼ばれる大物テロリストを、ドイツのベルリンにてバトーが逮捕。(攻殻SAC
2ndGIG 第18話)
択捉においてクゼはプルトニウム取引をおこなう。しかし取引の途中、陸自アームスーツの急襲を受ける。そこに参戦したバトーに追いつめられ、プルトニウムを難民に託す。バトーとクゼの対決が始まる。(攻殻SAC 2ndGIG 第20話) バトーはクゼに足を折られ肩に鉄柱を突き刺され、対決に敗れる。逃げたクゼを追う矢先、難民の青年によりティルトローターを爆破され失う。巻き込まれたイシカワも重傷を負う。(攻殻SAC 2ndGIG 第21話) 九州電波塔で、テロリストが仕掛けたと思われる核爆弾が発見される。9課は証拠確保のため、これを奪取する。その間、屋上でバトーはゴーダに宣戦布告する。(攻殻SAC 2ndGIG 第22話) 事態収拾を願う茅葺首相、出島への核査察団派遣を国連に要請。 緊急時に首相が独断で国連核査察団派遣を依頼したことが、国家反逆罪に該当すると言うことで、高倉官房長官により茅葺首相が軟禁される。 少佐と離ればなれになったバトーらは、追跡してきたレンジャー4課を説得し、サイトーらにプルトニウムを託し軍に投降させる。バトーは少佐の救出に向かう。 300万人の難民を救うため、ゴーストを避難させるべくネット内に可処分領域を確保していたタチコマたちは、少佐のこの命令を無視し、独自の行動を起こす。
|
|
2033年春 桜の頃 |
少佐、失踪。(攻殻SAC 2ndGIG 第26話) | |
2034年 | テロリストによる空港人質立て篭もり事件から、「傀儡廻事件」へと発展していく。
シアク共和国残党によるテロ計画が判明 20,000名以上の行方不明児の存在が判明する。 殺人ウイルス入りMM事件発生。 |
は、「笑い男事件」に関する時代背景の補足です。
|
攻殻機動隊と出会ったのは、冒頭にも書きましたが映画「イノセンス (Innocence)」(レンタルDVD)が初めてです。スタジオ・ジブリの鈴木敏夫プロデューサーの宣伝もあり、TV CMを見るたびに映像の圧倒的なクオリティーの高さに、大変気になっておりました。そして観賞後はますます興味をひかれ、また「鑑賞前に見るビデオ」・予習映像も有ったため、前作も見てみたくなりました。 しかし、調べてみると他にも作品は多数有り、「作品の公開された順番で見たい」、とも思っていました。もっともイノセンスを最初に見たと言うことで、最初から順番は崩れておりましたが・・・。そんなわけで、イノセンスに一番近い「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」を次に見ましたので、結果的には、公開順に見ることとなってしまいました。 皆さんもご存じの通り、イノセンスは副題として「GHOST IN THE SHELL2」とあります。つまり「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の続編として製作されております。しかし内容は別物で、でも「人形使い事件」で少佐(草薙 素子)が失踪した後の物語という意味で、時間経過はこの順番になります。 イノセンスを最初に見たこと、また鑑賞前の予習ビデオを見たことは、自分にとって幸運であったと思います。 こんなにも短時間で、「攻殻機動隊」の世界に魅了されましたから・・・。 ちなみに、この表を作った理由は、初心者には各物語の設定年の前後がわからないからです。
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
DVDに始まり、本やパンフレットなど、攻殻機動隊関連の商品はたくさんあります。そのパッケージや表紙のイラストは、素敵なものばかりです。拡大画像ともあわせて、楽しんでください。 そして、中にはこんなものが入っており、こんなデザインなんだとわかるように画像を載っけてみました。 気に入ったものがあれば、ぜひ購入してみてください。中古のものも多数出回っています。きっと、皆さんの「攻殻ライフ」が充実しますよ。 |
|
攻殻機動隊GOODS ページリンク | |||||||||||||
TOPページ このページ | ・・・・ | 【 | DVD | | | CD | | | BOOK&COMICS | 】 | |||||
攻殻機動隊FIGURE | ・・・・ | 【 | FIGURE | 】 | |||||||||
攻殻機動隊goods2(FIGURE 2) | ・・・・ | 【 |
|
】 | |||||||||
攻殻機動隊goods3(Other Goods) | ・・・・ | 【 |
|
】 |
|
パッケージ |
製品名 |
価格 |
|||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||
上のものと同じ内容(解説の内容は違うが)。「攻殻機動隊」としてはスタンダードなDVD。現行品(2006年現在)。 | |||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
販売前デザイン |
|
|
|
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
DVDパッケージ(表面) |
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
DVDパッケージ(表面) |
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
DVDパッケージ(表面) |
|
Not For Sale | |||||||||||||||||||||
先着購入特典
プレミアムガイドDVDです。「イノセンスの情景 Animated Clips」、スタンダード版DVD「イノセンス」、DVD「イノセンス リミテッドエディション VOLUME 2・STAFF BOX」など、4種類すべてのDVDに先着購入特典として用意された。 (沖浦啓之氏による描き下ろしジャケット) 「押井守の映画を観るのに、押井守である必要はないが、ガイドDVDは必要だ」と言うことで作られたDVD。 |
|||||||||||||||||||||||
2008/3/9 パッケージ(表面) |
攻殻機動隊 イノセンス限定版 BOX |
875元 |
|||||||||||||||||||||
「台湾」で発売されている、「イノセンス」DVD。 台湾用なので、リージョンコードはもちろん「3」(日本は「2」)です。日本国内での利用を想定したDVDプレーヤーでは、そのままで再生することができません。 DVDは2枚組で、本編と特典映像のDVDが別々のパッケージに入っています。それが左写真の外箱に入っています。 このパッケージでは、製品名としてイノセンスの他に「攻殻機動隊2」(帯)と入っています。「INNOCENCE イノセンス」や「GHOST IN THE SHELL 2」ではないところが、台湾製と言えるかも知れません。 DVDの紹介ページ → 「こちら」からどうぞ 発行:普威爾國際股分(「分」には人偏が付きます)有限公司 |
|||||||||||||||||||||||
DVDパッケージ(表面) |
INNOCENCE 宣伝用DVD |
Not For Sale | |||||||||||||||||||||
イノセンスの宣伝のために、無料配布されたDVD。 下でも紹介しているTV番組の「GHIBLI 熱風が舞う時 20年の宿題」でも出てきたものです。 この中に収録されている「Follow Me」は、本編のものと編曲(?)が異なり、私はこちらの方の曲調が好きです。 曲が始まる前にバトーと少佐の台詞、つまり第1作目作品の「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」の最後に交わされた、2人が離ればなれになる時のバトーと少佐の会話で、バトーの切ない台詞が入っています。 【収録内容】 収録時間:16分 |
|||||||||||||||||||||||
外ケース(表) |
|
20€ |
|
||||||||||||||||||||
フランス語版のDVD。押井監督の映画版「GHOST in the SHELL」です。「外ケース」が銀色に光るので、スキャナーが苦手みたいです。ボヤッとした画像ですみません。 しかし、使われている画像は、日本ではあまり見ないものもあり、やはりフランス版ですね。 ただ残念なのは、下の「INNOCENCE」も同じですが、中に解説書がありません。値段からして仕方ないのかもしれませんね。 ちなみにこの「外ケース」「中箱」共に紙製です。
|
|||||||||||||||||||||||
|
13€ |
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||
西暦2034年が舞台。難民蜂起事件から2年後、新人20名を増強した公安9課に、新たな事件が持ち込まれた。 「梵」の刺青を入れた13人のテロリストの連続自殺事件に絡む「空港人質立て篭もり事件」の鎮圧である。その結果、公安9課に追い詰められた立て篭もり犯は「傀儡廻が来る」と言い残し、自決した。そして同時期に、数々の難事件が発生していく。 その背後には超ウィザード級ハッカー「傀儡廻」がいた。 新生9課の前に、次々に起こる難事件が芸術的にリンクしていく。「傀儡廻」とは?バトーと草薙は?「傀儡廻」と草薙の関係は?すべての事件の犯人は?そして結末は? 約105分の長編作品 |
|||||||||||||||||||||||
|
7,140 amazon |
||||||||||||||||||||||
劇場クオリティの映像とサウンドをBlu-rayで体感できます。 ◎仕様 毎回封入特典 ○特製ブックレット(4C8P) ◎内容 西暦2034年。 公安9課から草薙素子(少佐)が去り、2年の歳月が経過していた。少佐に変わりトグサが新しく組織を率いる立場となり、メンバーも大幅に増員されて拡大を果たした新生公安9課に、次々と難事件が襲いかかる。捜査の結果、一連の事件を背後で操っている存在が「傀儡廻(くぐつまわし)」と呼ばれる超ウィザード級ハッカーであることが判明する。 そんな中、他のメンバーとは別ルートで事件の追跡をしていたバトーは、偶然にも少佐に再会する。「“Solid State“には近づくな」という謎の言葉を残して去る少佐。そして残されたバトーの脳裏にはある疑念が生じる… 次から次へと立ちはだかる難事件の前に、新生9課のメンバー達はどう挑むのか!?事件の陰に付き纏う「傀儡廻」の正体は?そして”Solid State Society”が意味するものとは!? 発売日:2010年12月22日 |
|||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||
今まで単品で販売されていた攻殻機動隊S.A.C.1stシリーズ
DVD13巻・全26話が収録されており、価格も安く設定したお買い得セットです。
発売予定日:2007年7月27日 初回特典 |
|||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||
今まで単品で販売されていた攻殻機動隊S.A.C.2nd GIGシリーズ
DVD13巻・全26話が収録されており、価格も安く設定したお買い得セットです。
発売予定日:2007年8月24日 初回特典 |
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||
毎回封入特典 1.特製ブックレット 毎回映像特典 1.ノンクレジットオープニング集 2.キャスト対談「TALK!TALK!TALK!」(出演:田中敦子、大塚明夫、玉川紗己子) 他、仕様 1.第7話オーディオコメンタリー(出演:藤咲淳一、櫻井圭紀) 2.DVDに収録された「タチコマな日々」も収録 3.後藤隆幸・西尾鉄也による描き下ろしインナージャケット 4.「攻殻機動隊S.A.C.」Blu-ray Disc BOX全巻購入特典キャンペーン 5.BD Live限定特典をダウンロードする為のディスク登録機能 1 を搭載!! 13話収録 第1話「公安9課 SECTION-9」 / 第2話「暴走の証明 TESTATION 」 第3話「ささやかな反乱 ANDROID AND I」 / 第4話「視覚素子は笑う INTERCEPTER」 第5話「マネキドリは謡う DECOY」 / 第6話「模倣者は踊る MEME」 第7話「偶像崇拝 IDOLATER」 / 第8話「恵まれし者たち MISSING HEARTS」 第9話「ネットの闇に棲む男 CHAT! CHAT! CHAT!」 / 第10話「密林航路にうってつけの日 JUNGLE CRUISE」 第11話「亜成虫の森で PORTRAITZ」 / 第12話「タチコマの家出 映画監督の夢 ESCAPE FROM」 第13話「≠テロリスト NOT EQUAL」 ディスク枚数:3 |
|||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||
毎回封入特典 1.特製ブックレット 毎回映像特典 1.ノンクレジットエンディング集 2.新規キャストインタビュー映像 Part 2 3.新規オーディオコメンタリー 他、仕様 1.DVDに収録された「タチコマな日々」も収録。 2.描き下ろしインナージャケット 13話収録 第14話「全自動資本主義 ¥ユーロ$」 第15話「機械たちの時間 MACHINES DESIRANTES」 / 第16話「心の隙間 Ag2O」 第17話「未完成ラブロマンスの真相 ANGELS' SHARE」 / 第18話「暗殺の二重奏 LOST HERITAGE」 第19話「偽装網に抱かれて CAPTIVATED」 / 第20話「消された薬 RE-VIEW」 第21話「置き去りの軌跡 ERASER」 / 第22話「疑獄 SCANDAL」 第23話「善悪の彼岸 EQUINOX」 / 第24話「孤城落日 ANNIHILATION」 第25話「硝煙弾雨 BARRAGE」 / 第26話(最終話)「公安9課、再び STAND ALONE COMPLEX」 ディスク枚数:3 |
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||
毎回封入特典 1.特製ブックレット 毎回映像特典 1.ノンクレジットオープニング集 2.新規キャストインタビュー映像 Part 1 3.新規オーディオコメンタリー 他、仕様 1.DVDに収録された「タチコマな日々」も収録。 2.描き下ろしインナージャケット 【13話収録】 第1話「再起動 REEMBODY」 / 第2話「飽食の僕 NIGHT CRUISE」 第3話「土曜の夜と日曜の朝 CASH EYE」 / 第4話「天敵 NATURAL ENEMY」 第5話「動機ある者たち INDUCTANCE」 / 第6話「潜在熱源 EXCAVATION」 第7話「狂想は亡国の調べ 239Pu94」 / 第8話「素食の晩餐 FAKE FOOD」 第9話「絶望という名の希望 AMBIVALENCE」 / 第10話「イカレルオトコ TRIAL」 第11話「草迷宮 affection」 / 第12話「名も無き者へ SELECON」 第13話「顔 MAKE UP」 ディスク枚数:3 |
|||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||
毎回封入特典 1.特製ブックレット 毎回映像特典 1.ノンクレジットエンディング集 2.新規キャストインタビュー映像 Part 2 3.新規オーディオコメンタリー 他、仕様 1.DVDに収録された「タチコマな日々」も収録。 2.描き下ろしインナージャケット 【13話収録】 第14話「左眼に気をつけろ POKER FACE」 第15話「機械たちの午後 PAT.」 / 第16話「そこにいること ANOTHER CHANCE」 第17話「修好母子 RED DATA」 / 第18話「天使の詩 TRANS PARENT」 第19話「相対の連鎖 CHAIN REACTION」 / 第20話「北端の混迷 FABRICATE FOG」 第21話「敗走 EMBARRASSMENT」 / 第22話「無人街 REVERSAL PROCESS」 第23話「橋が落ちる日 MARTIAL LAW」 / 第24話「出島、空爆 NUCLEAR POWER」 第25話「楽園の向こうへ THIS SIDE OF JUSTICE」 / 第26話(最終話)「憂国への帰還 ENDLESS∞GIG」 ディスク枚数:3 |
|||||||||||||||||||||||
ビデオパッケージ(表面) |
|
|
|||||||||||||||||||||
発売日:2004年2月25日(水) DVD:BCBA-1826/48分/片面1層/ドルビーデジタル2ch 発売・販売元:バンダイビジュアル 収録内容: ・「タチコマな日々」新作(3episodes) ・ORIGINAL MUSIC CLIPS(3clips) ・攻殻機動隊~BIOS #1~ スカイパーフェクTV!放送時の特典映像"BIOS"の中で、パッケージ化に最も声の高かった#1を特別収録 ・NEXT EPISODES PREVIEW スカイパーフェクTV!放送用に制作され、本編ビデオグラムには収録されていなかった次月放送の予告編 「タチコマな日々」on paper mediaも添付されている(全25話) これは、下のUMD版には付いていません |
|||||||||||||||||||||||
ビデオパッケージ(表面) |
|
|
|||||||||||||||||||||
発売日:2006年4月27日(木) 発売:バンダイビジュアル 販売:バンダイビジュアル 収録内容 <ファンディスクパート> ・「タチコマな日々」(3episodes) ・ORIGINAL MUSIC CLIPS (3clips) ・攻殻機動隊~BIOS~#1 ・NEXT EPISODES PREVIEW (各話予告編) <エピソードパート>(1st、2ndの各シーズンから計2話収録) ・「公安9課 SECTION-9」(1stシーズン第1話) ・「再起動 REEMBODY」(2ndシーズン第1話) 2004年2月にリリースされたDVD「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX-インターバル-」をUMD-Video化!本作ではさらに1st、2ndそれぞれの第1話を収録。 PSP専用のため、購入には注意 |
|||||||||||||||||||||||
DVDパッケージ(表面) |
|
|
|
||||||||||||||||||||
DVDパッケージ(裏面) |
|||||||||||||||||||||||
DVDパッケージ |
|
|
|||||||||||||||||||||
これも宣伝時に気になっていたDVD。 映画の中で使われている歌を、その使用場面ごと1枚のDVDにしたもの。 歌詞カードももちろん付いている。 他にもUMD版(PSP専用)もあるので、購入には注意を要する。 |
|||||||||||||||||||||||
DVDパッケージ(表面) |
|
|
DVDパッケージ(裏面) |
||||||||||||||||||||
毎回一つのマンガをテーマに、マンガ読みのプロ達がとことん語り尽くすエンターテインメントトーク番組「BSマンガ夜話」。 司会 大月隆寛、川村ティナ 出演 夏目房之介、岡田斗司夫、いしかわじゅん 放送 1998年2月25日 岡田さんのマンガ攻殻機動隊の読み方初級編、中級編はおもしろい。 VHS版もありそうです。 |
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||
竹谷隆之
氏 監修「ガイノイドフィギュア」付き。 人形の大きさは約40cmのようです。でかい!!。 他にも、メイキングDVD3枚、methods、INNOCENCE(The Official Art Book)が各1冊付いています。 現在、このBOXの紹介ページを作成しています。 発売日:2004/10/15 |
|||||||||||||||||||||||
DVDパッケージ |
|
|
|
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
宣伝時のデザイン? |
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
攻殻機動隊 新劇場版 (特装限定版) Blu-ray |
|
|
|||||||||||
その完全新作の劇場公開アニメーション作品がのBlu-ray&DVD 士郎正宗原作。黄瀬和哉×冲方丁×コーネリアス×Production I.Gが贈る、“攻殻機動隊”結成の物語 これらBlu-ray(特装限定版)には、TV放送されなかった映像を含むディレクターズカット版特番や、 押井・神山らシリーズ歴代監督が集結した記念イベント等を収録した特典DISCや、豪華スペシャルブックレット、ノーカット完全版シナリオブックを封入されています。 販売元: バンダイビジュアル 時間: 285 分 |
|||||||||||||
|
攻殻機動隊ARISE GHOST IN THE SHELL : border:1 Ghost Pain (Blu-ray Disc) |
|
|
||||||||||||
一般市販品の発売日:2013年07月26日
|
||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||
一般市販品の発売日:2013年12月15日
|
||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||
一般市販品の発売日:2014年07月25日 (劇場限定販売には、border:3 シナリオと特製生フィルムが付いています \8,000) |
||||||||||||||
攻殻機動隊ARISE GHOST IN THE SHELL : border:4 Ghost Stands Alone(Blu-ray Disc) |
|
|
||||||||||||
一般市販品の発売日:2014年09月24日 (劇場限定販売には、border:3 シナリオと特製生フィルムが付いています \8,000) |
||||||||||||||
|
攻殻機動隊ARISE PYROPHORIC CULT (Blu-ray Disc) |
|
|
|||||||||||
|
||||||||||||||
攻殻機動隊ARISE 4部作の後を継ぐ、完全新作エピソードで新キャラクター「パイロマニア」が登場するのが、この「PYROPHORIC CULT」で前後編がBlu-ray&DVDとして製品化されました。 「攻殻機動隊 新劇場版」へと繋がる、電脳ウィルス“ファイア・スターター”を巡る衝撃の前日譚。
|
||||||||||||||
一部のDVDを購入するに当たり、一般の店舗では見つからずインターネットから注文・購入いたしました。
|
|
|||||||||||||
攻殻機動隊GOODS ページリンク | |||||||||||||
TOPページ このページ | ・・・・ | 【 | DVD | | | CD | | | BOOK&COMICS | 】 | |||||
攻殻機動隊FIGURE | ・・・・ | 【 | FIGURE | 】 | |||||||||
攻殻機動隊goods2(FIGURE 2) | ・・・・ | 【 |
|
】 | |||||||||
攻殻機動隊goods3(Other Goods) | ・・・・ | 【 |
|
】 | |||||||||
|
CDジャケット |
製品名 |
価格 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻殻機動隊の世界を彩るコンポーザー菅野よう子の音楽を集めた攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEXの究極のCD-BOXが遂に発売! 初回完全限定生産 組枚数: 6 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ANIMAXで放映のアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」シリーズの音楽集。本編のために新しく書き下ろされたOPテーマ曲、EDテーマ曲、BGMのほか、日本テレビにて放送された攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX 2nd GIGのEDテーマ「sniper」も収録。音楽は菅野よう子が担当(当然ですよね)。 01. player(オープニングテーマ) 組枚数: 1 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NTV系アニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」のオリジナル・サウンドトラック第3弾。オープニング・テーマ「Christmas in the Silent Forest」や挿入歌、菅野よう子によるBGMを収録。
01. the end of all you'll know (Vo: Scott Matthew words: Chris Mosdell) 組枚数: 1 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NTV系アニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」のオリジナル・サウンドトラック第2弾。2004年1月から放送のアニメの攻殻 1stのオープニング・テーマ「Get9」「rise」のフル・ヴァージョン他を収録。音楽は菅野よう子が担当。
01. サイバーバード (Vo・words: Gabriela Robin)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CS放送SKY-PerfecTVアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」のオリジナル・サウンドトラック盤。音楽は菅野よう子が担当。NTV系「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」オープニング・テーマ「GET9」のTVサイズ他を収録。
01. run rabbit junk(words: Tim Jensen Vo: HIDE)
歌詞は、原本の外国語と、その日本語訳の二カ国語で掲載されています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上にある「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+(プラス)」の元CDです。 説明(※部分)にあるように、新OPテーマ「GET9」と2ndGIGのOPテーマ「rise」が入っていません。
組枚数: 1 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
01. GET9 (Vo:
jill max words: tim jensen) 「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」オープニングテーマ 02. rise (Vo: ORIGA words: tim jensen / ORIGA) 「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」オープニングテーマ 03. icy mice [田所会長のひみつパーティ] (Vo: Gabriela Robin) 04. GET9 [naked] 組枚数: 1 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CS放送SKY-PerfecTVアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」に登場する意思を持ったAI機動装甲車、タチコマ用の音楽を収録したミニ・アルバム。「タチコマ追悼盤」とあります。 15tracks and lots of addition.のため、ボーナストラックとして「タチコマな日々」で使われた曲も収録されています。 音楽は菅野よう子が担当。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「攻殻機動隊」コミックの、映像化第1弾である
GHOST IN THE SHELL のサウンド・トラック。 01. 謡I ―Making of Cyborg
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
同作品は約13年振りに、最新のデジタル技術を駆使し、新作3DCGカットとデジタルエフェクトを導入して、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0」としてリニューアル公開された。また音声は、全編に渡って新規にアフレコを行い、米スカイウォーカーサウンドで、最新のデジタル6.1chのサラウンドに再構築され、バージョンアップされた音で公開されている。 Disk 1
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
押井守監督の「イノセンス」サントラは、音楽の川井憲次と押井守のゴールデンコンビが生み出す珠玉の1作。印象的なテーマ曲「FOLLOW ME」をはじめとする全11曲収録。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
女性ジャズ・ヴォーカリスト、伊藤君子の12センチCDシングル。 01:Follow Me 組枚数: 1 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アニメ「攻殻機動隊」のトリビュート企画第2弾。この作品をリスペクトする実力派DJたちが、アニメの世界をそれぞれのセンスで音像化する、テクノ・コンピレーション作品。 01: TRAKTION ACTION 組枚数: 1 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年の映画「攻殻機動隊」にはじまる一連のブーム・・・その濃密な世界観と、緻密な描写にインスパイアされ続けた音楽クリエイターが、映画「イノセンス」の公開を機にシリーズへの「リスペクト」を込めたトリビュート・アルバムで集結!! クラブ・シーンを代表する一線級のDJ、クリエイターが多数参加する超強力コンピレーション。 組枚数: 1 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年9月15日発売、PSP用ソフトの音源を著名アーティストがREPRODUCRT。サウンドトラックの枠を遥かに超えた夏のオリジナル音楽集。あのPIERROTのTAKEOが参加。 組枚数: 1 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
人気コミックから派生した、プレステ2用ゲーム・ソフトのオリジナル・サントラ。曲あり、効果音あり、ジングルありと何でも詰め込んだ音の基本はハウスで、CMJKによるリミックスなども収録。ファン向けですけど、テーマに沿って丁寧に作ってあります。
組枚数: 1 |
一部のCDを購入するに当たり、一般の店舗では見つからずインターネットから注文・購入いたしました。
|
|
|||||||||||||
攻殻機動隊GOODS ページリンク | |||||||||||||
TOPページ このページ | ・・・・ | 【 | DVD | | | CD | | | BOOK&COMICS | 】 | |||||
攻殻機動隊FIGURE | ・・・・ | 【 | FIGURE | 】 | |||||||||
攻殻機動隊goods2(FIGURE 2) | ・・・・ | 【 |
|
】 | |||||||||
攻殻機動隊goods3(Other Goods) | ・・・・ | 【 |
|
】 | |||||||||
|
表紙 |
製品名 |
価格 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
原作まんが(士郎正宗著)の第一巻。1stシリーズの他に「人形使い」や、「イノセンス」「S.A.C.
2nd GIG」に関係するものも収録されている。 ビデオ未収録の話の他、観たことのある話がちりばめられている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表紙 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容は、上と同じ。 光学迷彩をイメージしたホログラムカバーの特装本に、素子を象徴するメタル&レザーのキーチャームを封入した限定版。 「帯」も金色ですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
原作まんがの第二巻で、人形使いと融合しネットの海に少佐が去った後(4年後)の話が書かれている。 ちなみに公安9課は出てきません。後半は、ネットの中の描写となります。 荒巻素子と言う主人公が事件を追っているうち、素子自身の“樹”(少佐?)に辿り着いていくことに…。 出版社: 講談社 304ページ 発売日: 2001/6/28 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE Kodansha bilingual comics |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上の「攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE」のバイリンガル。日本語版と一緒に、英語の勉強を・・・。 出版社:講談社インターナショナル 単行本(ソフトカバー): 304ページ 発売日: 2011/2/17 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PIECES Gem〈01〉攻殻機動隊データ+α |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「攻殻機動隊」関連の未公開でレアなイラストに加え、アニメ企画や新作の資料などもまとめてお蔵出し! 著者本人による書き下ろし制作メモも、たっぷり掲載されている。 著者がはじめて語る「攻殻機動隊」と「アップルシード」世界の関連性とは!?アップルシードも大好きです。 単行本:87ページ 出版社:青心社 (2014/11) 発売日:2014/11 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容は ・攻殻機動隊1単行本B5版ハードカバー、攻殻機動隊2単行本B5版ハードカバー ・攻殻機動隊2余剰部品集CDケース入り小冊子フルカラー32ページ ・攻殻機動隊2ポスターA2サイズ、タコチュークリアファイルA4サイズ ・フチコマ可動フィギュアクリアタイプ、その他 超豪華なセットになっています(1.5は含まれない)。 出版社:講談社 この「攻殻機動隊 SOLID BOX」の詳細ページを作りました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おすすめの1冊 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻殻機動隊S.A.C. 完全設定資料集MAXIMIZED |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1000 ページ超えの最大ボリュームでS.A.C.と2GIGを振り返る超豪華本2 種類が受注限定生産で発売決定。 設定・原画集はB4サイズと大判。初出のシナリオ決定稿と神山健治監督の新規インタビューを収録したシナリオ決定稿集、 声優、アニメスタッフの制作当時のインタビューを未公開部分も含め再編集したインタビュー集が入った3分冊仕様。 ・ 1冊目:設定・原画集/約350P・B4サイズ ・ 2冊目:シナリオ決定稿集/約530 P・A5サイズ ・ 3冊目:インタビュー集/約300P・新書サイズ 特典:インタビュー集+αを収録したCD-ROM入り電子書籍データ(epub)" TV 放送10 年目の今、S.A.C.シリーズへ再びダイブせよ。 発売日: 2013年5月1日 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG 完全設定資料集MAXIMIZED |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
S.A.C.2GIGも、超豪華本2 冊が受注限定生産で発売決定。 本の仕様は、上の攻殻機動隊S.A.C.と同じです。 ・ 1冊目:設定・原画集/約350P・B4サイズ ・ 2冊目:シナリオ決定稿集/約530 P・A5サイズ ・ 3冊目:インタビュー集/約300P・新書サイズ 特典:インタビュー集+αを収録したCD-ROM入り電子書籍データ(epub) 発売日: 2013年5月29日 |
攻殻機動隊 原画集-Archives- |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おすすめの1冊 |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」の第1話~19話までを解説。他にキャラクター紹介、スタッフインタビューなどを収録。イラストが多数収録され、その解説も充実している。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
LAUGHING MAN
EDITIONとあるように、TVシリーズ版「攻殻機動隊
STAND ALONE COMPLEX」全26話のうち、「笑い男事件」に関わる第4・5・6・9・11・20・24~26話が収録されている。 しかし全話のチェックポイントや、「タチコマな日々」についても語られている。 |
|
|
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
押井守がイノセンスのテーマである、「人形」「建築」「身体」という3つのテーマを語った本。他にも養老孟司、四谷シモン、鈴木敏夫との対談が収録されている。ベルメールの球体関節人形への思い入れが、熱く語られている。 大変に内容が難解で、自分では良くわかりません。 |
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
攻殻機動隊のS.A.C.シリーズの解説が掲載されています。その解説も興味深い内容であり、またイラストが多数使用されているのでビジュアル的にも良く、おすすめの1冊です。見ているだけでも楽しいです。 スタジオI.Gの他の作品の記事もあります。 日経BPムック(発行/日経BP社) |
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
「ガンダム大特集号」とはありますが、特に我々が気になるのは 2006/9/1 に放映される攻殻SSSです。 題して「攻殻機動隊 S.A.C. 完全予測! 初出し情報満載! Sorid State Society」という記事が掲載されています。14Pですが、神山監督と脚本の菅正太郎氏、脚本の櫻井圭記氏のインタビューは興味深いです。 情報統制をしているようですが、SSSの情報も、各ページに少しづつ載っています。 日経BP社・発行所 |
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
「究極の押井本」と銘打ってあります。そのため、攻殻機動隊ばかりではなく押井作品の解説・イラスト・写真が掲載されています。あまり見ることのない、実写映画の「紅い眼鏡(1986年)」や「ケルベロス・地獄の番犬(1991年)」の写真も、多数載ってます。これも上の「I.G magazine」同様、解説・イラストが多数使用されており、ビジュアル的に見ていて楽しく、おすすめの1冊です。 これにも、ガブリエルと押井監督の2ショット写真が載ってます。 アニメージュ編集部・編 |
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
大人気アニメ、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」のファンに向け、別冊宝島「僕たちの好きな」シリーズの手法で追体験するムックです。 全話レビューを中心にライター、落語家、研究者、経済アナリストなどの著者による作品世界に対する思い入れコラムなどを交えたファン垂涎の内容となっています。
発売:2007年3月20日 |
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
人気漫画家、士郎正宗氏原作の「攻殻機動隊」のアニメシリーズ「STAND ALONE COMPLEX」シリーズを取り上げた前号「別冊宝島1340号 僕たちの好きな攻殻機動隊」の続編です。複雑化し、魅力的で深みのある「攻殻機動隊」の170を超えるキャラクター、また、細部まで緻密に設計され、説得力のある近未来感を作っている原動力である同作品内のメカニックをカラーページ満載の構成で紹介しています。
コンテンツ 公安9課 攻殻機動隊S.A.C. 攻殻機動隊S.A.C. 2stGIG 攻殻機動隊S.A.C. Solid State Society
|
|||||||||||||||||||
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX SECTION-9 |
|
||||||||||||||||||
|
表紙 |
製品名 |
価格 |
||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (3) (KCデラックス) |
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (4) (KCデラックス) |
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ(3) (KCデラックス) |
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ(4) (KCデラックス) |
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
攻殻機動隊S.A.C.SOLID STATE SOCIETY(小説) |
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
ぴあMOOK 「攻殻機動隊S.A.C.ぴあ」 |
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
「文藝春秋」のような、書評本のため難しい文書が多いです。 しかし、イラストの多い図版本とは違う切り口なので、攻殻機動隊やイノセンス、押井監督を研究するには良い資料だと思います。ただし文書ばかりなので、全てを読破するには根気が必要です。 2004年4月1日発行 |
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
皆さんご存じのように、TVシリーズの攻殻機動隊を特集しているので、神山監督と何人かの方との対談がいくつか載っています。その中に、押井監督との対談もあります。 評論の中で、「ポストモダン・サリンジャー」というのがあり、もちろん「ライ麦畑でつかまえて」と攻殻機動隊の「笑い男」の関係について書かれています。そして興味深かったのは、ビートルズのジョンレノンを射殺したマーク・デヴィッド・チャップマンが撃った後に逃げず、警官が来るまで射殺現場で、「ライ麦畑でつかまえて」を声に出して読んでいたそうです。 2005年10月1日発行 |
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
攻殻機動隊ではありませんが、皆さんご存じのTVシリーズ「攻殻機動隊」を監督した、神山健治が初監督した「精霊の守り人」の特集号なので載せてみました。 色々な方の書評や、対談(上橋菜穂子×荻原規子)などが掲載されています。その中に、神山健治監督へのインタビュー(「現実(リアル)」を問い直すためのファンタジー)というのもあります。 また「ラフラ(賭事師) 〈守り人シリーズ〉外伝」(上橋菜穂子)というのもあります。 2007年6月1日発行 |
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
小説。文庫版。オリジナルストーリー第1弾。イラストは中澤一登氏。 ある日突然、社会を憎みテロ活動を行うが、事件後は覚えていない少年達、通称「目覚ましテロ」を追う9課の活躍を描いている。全般はこれらの犯行の捜査を描き、原因がつかめずにいる事へのもどかしさを感じるが、後半はアクションが多数有り展開が早いので、これぞ「攻殻機動隊」と言った印象である。最後にどんでん返しもあり、お薦めの一冊です。 この作品の設定は1stシリーズの6話以降であり、第18話「暗殺の二重奏」のリライトではなく、”記憶”をテーマにアナザー・ストーリーとして書かれている。 初版発行 2004年1月31日。 |
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
小説。文庫版。オリジナルストーリー第3弾。イラストは中澤一登氏&沖浦啓之氏。
新浜で起きた「吸血鬼連続殺人事件」。愛すべき家族や恋人が突然吸血鬼になり、かみ殺されるというのである。偶然草薙が、吸血鬼となった少女に襲われた。なぜ自分が・・・。この貴重なサンプルから捜査が本格化する。 初版発行 2005年2月28日。 |
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
カバー 表紙 |
|
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
解説本。押井監督作品の中に登場する各種兵器、レイバー、ヘリ、多脚戦車、銃器類などの元になった兵器の写真とあわせて、イラストや作品の画像とともに解説している。作品に仕上げるまでの過程も語られており、非常に興味深い。押井監督の兵器へのこだわりと、造詣の深さがかいま見られる。
著者:押井守、画:竹内敦志 |
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
これらの書籍を購入するに当たり、一般の店舗では見つからずインターネットから注文・購入いたしました。
|
|
|||||||||||||
攻殻機動隊GOODS ページリンク | |||||||||||||
TOPページ このページ | ・・・・ | 【 | DVD | | | CD | | | BOOK&COMICS | 】 | |||||
攻殻機動隊FIGURE | ・・・・ | 【 | FIGURE | 】 | |||||||||
攻殻機動隊goods2(FIGURE 2) | ・・・・ | 【 |
|
】 | |||||||||
攻殻機動隊goods3(Other Goods) | ・・・・ | 【 |
|
】 |
|
攻殻機動隊が作成された前後に公開された映画で、攻殻に関連しそうなものをピックアップしてみました。 |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
他にも、2001年宇宙の旅(1968年製作)、スパイキッズ3D:ゲームオーバー(2003年製作)など多数あります。 |
|
攻殻機動隊GOODS ページリンク | |||||||||||||
TOPページ このページ | ・・・・ | 【 | DVD | | | CD | | | BOOK&COMICS | 】 | |||||
攻殻機動隊FIGURE | ・・・・ | 【 | FIGURE | 】 | |||||||||
攻殻機動隊goods2(FIGURE 2) | ・・・・ | 【 |
|
】 | |||||||||
攻殻機動隊goods3(Other Goods) | ・・・・ | 【 |
|
】 |
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX | 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
INNOCENCE | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society | 攻殻機動隊ARISE(新劇場版) | タチコマな知恵 | 攻殻機動隊名台詞
攻殻機動隊用語解説 | 攻殻機動隊のこだわり部分 | 攻殻機動隊につながる現在の科学などトピックス
公安9課とは | 攻殻機動隊の過去特報の歴史 | 攻殻機動隊Goods2(Figure) | 攻殻機動隊Goods3(OtherGoods)