今回、オークションで見つけて、DVDとしては珍しいデザインだなー、見たことないな、と言うことで落札しました。 「帯」には「攻殻機動隊2」と入っており、「GHOST IN THE SHELL2」となっていないのも、珍しいなーと思いました。 後日届いたものを見て、これが「台湾での発売用」と言うことが判明しました。そのためリージョンコードも「3」で、コードが「2」の日本では、通常のDVDプレーヤーでは再生が出来ません。もっとも、リージョンフリーのDVDプレーヤーがいくらでも販売されているので、問題はありません。
|
急いでこのページを作ってみました(2008/3/9)。中身は、日本向けと同じようですが、製品を手に取って見ると、りっぱなセットだったことと、自分が好きな「壊れたガイノイドとガブリエル」のデザインを前面に打ち出しているので、ホームページに載せたくなり作りました。
まだ未熟な内容ですが、見てやってください。
パッケージ全内容 | | | 外箱 | | | 解説書など |
DVD | | | 役名の日本・台湾語対比 |
パッケージ全内容 |
![]() |
これが、本製品の全内容です。
外箱があり、@本編DVD A特典映像DVD B解説書1 C解説書2 メインで使われているデザインが、宣伝当初に使用されていた「ガイノイドとガブリエル」です。そして、後に使われるようになった「バトーとガブリエル」もあります。 |
外箱 |
解説書など |
![]() 解説書1 表 |
![]() 解説書1 裏面 |
![]() (裏) (表) 解説書2 |
![]() (裏) (表) DVD紹介目録 |
イノセンスの解説書は2冊あります。デザインは上の通りです。
そして、他の「ジャパニメーション(日本製アニメーション)」DVDのカタログが、1冊付いています。 |
DVD |
役名の日本・台湾語対比 |
台湾の国語は、公用語として中国語が使われています。他には台湾語や客家語です。 台湾で使われる標準中国語のことを、「台湾華語」「台湾国語」と呼ぶこともあります。 |
キャスト名 日本語と台湾語の対比 | |||||
|
![]() |
||||
イノセンスでは、もちろん実体としては登場していないので、解説書には1作目である「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の画像が使用されています。 |
![]() |
||||
「とこしゃ」君???。タチコマが冗談で使いそう。 |
![]() |
||||
|
![]() |
||||
|
![]() |
||||
|
![]() |
||||
|
![]() |
||||
でも、「哈妲莉」をハダリとは、やっぱり読めないな。 |
![]() |
||||
そのため、「神秘少女」??? |
![]() |
||||
こう見ていくと、カタカナ文字の内、欧米系の呼び方をする名前に当てられる漢字が、日本に無い、もしくはあまり使わない字を当てているようです。日本ではカタカナがあるので、それに簡単に当てはまりますが、台湾では漢字しかないので漢字を当てはめ、難しい「見た目」になる訳ですね。もっとも台湾の人々はそれが当たり前で、日本人がカタカナで対応するように、台湾では漢字がカタカナの代わりをしている、と言うだけなんでしょうが・・・。 |
以上が、このパッケージ内容です。
これだけのデザインが一度に楽しめるなんて、台湾の人は幸せですね。外箱も立派(厚紙を使用した、しっかりした箱で、印刷もきれいです。)で、しっかりした作りです。日本では本編と特典映像のDVDが、1つのパッケージに入っていますが、別デザインのものに別々に収納されています。
日本でも、これが発売されていれば、と思います。
|
「攻殻機動隊 イノセンス限定版 BOX」(DVD紹介)へ戻る
|
攻殻機動隊GOODS ページリンク | |||||||||||||
TOPページ | ・・・・ | 【 | DVD | | | CD | | | BOOK&COMICS | 】 | |||||
攻殻機動隊FIGURE | ・・・・ | 【 | FIGURE | 】 | |||||||||
攻殻機動隊goods2(FIGURE 2) | ・・・・ | 【 |
|
】 | |||||||||
攻殻機動隊goods3(Other Goods) | ・・・・ | 【 |
|
】 |
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX | 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
INNOCENCE | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society | タチコマな知恵 | 攻殻機動隊名台詞
攻殻機動隊用語解説 | 攻殻機動隊のこだわり部分 | 攻殻機動隊につながる現在の科学などトピックス
公安9課とは | 攻殻機動隊Goods2(Figure) | 攻殻機動隊Goods3(OtherGoods)